読み込み中

イデコ 開設

こんにちは

今日は朝から山口へ

今日は空気も澄んでいて、山の木々がくっきりと綺麗でした(^^)

こんな日は運転が楽しいですね🎶

 

事務所に戻り、

取り寄せていたSBI証券のイデコの書類に目を通しました。

やっと!です 笑

イデコの申し込み手続きは意外と簡単!

基礎年金番号、掛金引落口座情報、金融機関届出印、本人確認書類(免許証コピー)

まずは、これらを手元に準備!

あとは記入ガイドに従って記入していきます。

今回、私がイデコに入ろうと思った理由は

個人事業主として、

「退職金づくり」と「節税」の効果を目的にしています。

退職金(老後資金)は生命保険で準備しているものもありますが、

イデコにあって生命保険にない大きな違いは

やはり掛金が全額所得控除になることですね。

(掛金は現在加入されている年金制度により異なります)

簡単に言うと、税額が少なくなる🎶

だからと言って、掛金を多額にするのは慎重に。

イデコは原則として受取りは60歳以降に。

注!途中引き出し、中途脱退はできません。

それに比べ生命保険は、

保障があり、契約者貸付や途中解約することができます。(相続対策もできます)

長期的な老後資金づくりは、人生設計に合わせ

生命保険とイデコのバランスが大切です!

イデコは税のお得と運用の魅力もあります。

運用できる金融商品は大きく分けて

「定期預金」「投資信託」の2書類

リスクとリターンは商品ごとに異なります。

この商品選び!!難しいですよね。

でも、長期間だからこそ、攻めと守りができますよ。

私は攻めからスタート!

まずは5年後を楽しみにしたいと思います(^^)

 

今日まで何度も資料を取り寄せては後回しにしてきました。

「面倒そう」

「よく分からないし」

「何を選べばいいの?」

「最低保障もないけど大丈夫?」

「手数料もかかるし」

「どこの金融機関で申し込めばいいの?」

以前の私です 笑

私と同じく後回しにしてきた方コチラまで☆

個人事業主の方、節税を考えるなら急ぎましょう!

もう4月です(>_<)